一橋大学管弦楽団新歓ブログ2020

一橋大学管弦楽団の2020年度新歓ブログです!主に当団についての紹介をしていきます!

橋オケの一年間

みなさんこんにちは!新歓ブログ担当の山本です。

 

コロナのせいで予定がどんどん減って家でだらだら過ごすことが多くなりました。このままではいけないと思い、最近TOEICの勉強を始めました。なかなか集中できません。

 

 

 

まず、みなさんにどうしても伝えたいことがあります。

新型コロナウイルスの感染拡大防止のために新歓イベントが次々と中止になってしまい、申し訳ありません。しかし、そんな時こそ新歓ブログはじめ、新歓Twitterや新歓特設サイトを活用して欲しいです!私もこのブログを通して橋オケの魅力をたくさん伝えられるように頑張ります🌟

 

 

 

 

さて、本日のテーマは…橋オケの一年間!

 

と、いうことで私が橋オケで一年間過ごしてきた感想とともにみなさんに紹介したいと思います。長くなったらごめんなさい…

 

 

 

 

4月 スプリングコンサート&新歓

スプリングコンサートは毎年一橋大学の兼松講堂で開催される、新体制になってからの最初のコンサートです。(兼松講堂は音響がとても優れているホールで、国の登録有形文化財なんです!)

今年は4/19(日)に行われます。今回のメインはブラームス交響曲第1番です!ビオラに休みがほとんど無い曲です。でも弾いててめちゃくちゃ楽しいです。ぜひ来てね!!

そして新歓ですよ新歓。今やってますね。今年もたくさんの新入生に入って欲しいな!

 

 

 

5月 特になし

これといったイベントは特にありませんが、新しく入った1年生と一緒にサマーコンサートへの練習を進めていきます。

 

 

 

6月 KODAIRA祭

KODAIRA祭というのは、一橋大学の学祭のことです。早いですね。

ここでは1・2年生中心に名曲喫茶ハルモニア」を開きます☕️団員のアンサンブルを聴きながら、ケーキと飲み物を楽しみます。贅沢。私も去年弦楽アンサンブルに参加させていただきました。1年生もぜひぜひアンサンブルに参加して欲しいな。今年は6/13(土)・6/14(日)に開催されます!

 

 

 

7月 サマーコンサート

1年生にとっては初めての演奏会です💫

今年は7/25(土)に杉並公会堂で開催します。

 

 

 

8月 合宿

この合宿では12月に開催する定期演奏会に向けての練習をします。一日中練習がありハードですが、非常に内容の濃い4泊5日です。部内演奏会や初見大会、楽器やセクションごとのコンパなど、楽しいイベントが盛り沢山です。

 

 

 

9月 特になし

5月と同じ感じです。合宿で得たものを日々の練習でおさらいしていきます。

 

 

 

10月 特になし

練習の日々。ちなみに私は11月の一橋祭のアンサンブルの練習をしていました。一橋祭については下を見てね。

 

 

 

11月 一橋祭

一橋大学2回目の学祭です。

今回は名曲喫茶ハルモニア」に加えて、おでん屋台「はるもにや」を出店します。ケーキもおでんもとってもおいしいんですよ、ほんとに。

それから、引退された4年生の先輩方を中心に「祝祭管弦楽団」を結成し、兼松講堂で演奏します。曲目はクラシックだけでなく映画音楽やゲーム音楽など幅広いです。いつもの練習とは全く違う気分で演奏できます。とーっても楽しいです!

 

 

 

12月 定期演奏会

橋オケの一年間の集大成といってもおかしくないイベント。3年生の先輩方の現役最後の演奏会です。とても寂しいもんです。世代交代の時期ですね。

 

 

 

1月 マラ9演奏会

年明けに橋オケOB・OGの方々と団員の有志で構成される「マーラー国立楽友協会」の演奏会が兼松講堂で開催されます。曲目は毎年マーラー交響曲第9番。この曲を演奏するためだけのオーケストラです。非常に練習期間が短いですが、その分達成感も大きいのではないでしょうか。(ごめんなさい、私は乗っていなかったので…)

 

 

 

2月 メモリアル譜読み・追いコン&合宿

メモリアル譜読みと追いコンは同じ日に行われます。お世話になった4年生がこの日をもって退団されるので、先輩方が橋オケで演奏してきた曲目をもう一度演奏しようというイベントです。1年生は演奏したことない曲ばかりだと思うので大体落ちます。先輩とのお別れはさびしいものです。

そしてそして2回目の合宿です。この合宿は1年生と2年生のみなので夏合宿に比べると少し寂しいです。が、練習の熱量は夏の合宿と全く変わりません。この合宿ではスプリングコンサートに向けての練習をします。橋オケに十分馴染んだ後の合宿なので、楽しさは夏合宿より倍増でした❄️

 

 

 

3月 特になし

まぁ春合宿のおさらいという感じでしょうか。3月にメモリアル譜読み・追いコンをやることもあります。

 

 

 

このほかにも、各セクションの演奏会や室内楽演奏会、学年ごとの旅行があったりします。私たち69代は箱根旅行に行ってきました♨️

 

 

 

 

 

というように、橋オケの一年間はこのようにして流れていきます。本当にあっという間です!

 

 

 

実はこの内容、

新歓特設サイトに載っているんだよね。笑

 

 

 

ぜひ特設サイトと照らし合わせて読んでみてください、すみません…

 

 

 

 

 

さて、このままだと特設サイトのコピーみたいになってしまうので私なりに橋オケの魅力を描こうと思います。

 

まず、演奏会の数。大学オケは年2回というところが多いのですが、橋オケは年に3回あります。演奏会が多いと、一つ一つの演奏会にかけられる練習時間は短くなってしまいますが、その分本番の経験を積むことができます。本番前の緊張感や高揚感など、本番でしか学べないことってたくさんあると思います!

 

そして、アンサンブルを組む機会が多いということ。KODAIRA祭や一橋祭のハルモニアはもちろん、合宿での部内演奏会、各セクションの演奏会など、年間通して様々な時期にアンサンブルを組んで発表できる機会があります。私も一橋祭のハルモニアでは3団体組みましたが、5・6団体も組む人もいます。

オーケストラとはまた少し違った演奏形態を経験できるのは、いい経験になると思います!

 

演奏面についてばかり書いてしまいましたが、練習ばかりしているわけではありません。練習の合間や練習後にご飯に行ったり、本番後の打ち上げだったり、学年やパートごとに遊びや旅行に行ったりなど、団員と交流できるイベントもたくさんあります!

 

 

 

 

まぁ、何が言いたいのかというと、

橋オケは楽しいよってこと!

 

 

 

 

今回は橋オケの一年間について説明しましたが、「もっとこのイベントについて知りたい!」などあれば、新歓Twitterやメールで質問してくださいね!また、入団説明会後のご飯会(アフターと呼ぶこともあり)で団員に聞いてみてください🍽

 

 

 

 

それでは今回はここまで。

次回からは各パート紹介に移ります🎻🎺🥁

どのパートにするか迷っている人も、希望するパートを決めている人も必見ですよ!!

これは見るしかないね👀

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の新歓日程】

※3/21(土)に予定されていました公開練習、及び3/28(土)・3/29(日)に予定されていました一橋大学サークル紹介は新型コロナウイルスの感染拡大の影響により中止となりました。

4/4(土)  津田塾大学サークル紹介・公開練習

4/5(日)  一橋大学入学式

4/13(月)  入団説明会

4/16(木)  入団説明会

4/19(日)  スプリングコンサート

4/21(火)  入団説明会

4/24(金)  入団説明会

 

 

 

新歓Twitter:@hitorch_2020

新歓LINE ID: @801tcrir

新歓メールアドレス:hitorch.shinkan2020@gmail.com

新歓特設サイト:hitorchshinkan2020.wixsite.com/home