一橋大学管弦楽団新歓ブログ2020

一橋大学管弦楽団の2020年度新歓ブログです!主に当団についての紹介をしていきます!

ファゴットパート紹介

こんにちは!新歓ブログ担当の山本です🌟

コロナの影響がどんどん大きくなってきますね…私も予定がごちゃごちゃしてしまって、手帳が修正テープだらけです。

 

 

さて、今回はファゴットパート紹介です!

木管楽器ラストです…!!

 

 

 

 

 

 

こんにちは!!新入生のみなさんご入学おめでとうございます!!!
ファゴットパート新2年の柿崎です。
今日はファゴットについて紹介していきたいと思います。


ファゴットという楽器はオーケストラ以外ではあまり馴染みのない楽器かもしれません。
私が思うに最も知名度の低い楽器ですし、オーケストラの話になって楽器は何をやってるのかと聞かれて説明しても大抵理解してもらえません。
トッポみたいな楽器といえばわかる人にはわかってもらえるかもしれませんね。

とはいえ知名度の高い低いに関わらずオーケストラにおけるファゴットの重要性は揺るぎのないものです。
ファゴットの役割はかなりオールマイティで中低弦と共に低音を支えることもあれば木管群のアンサンブルの土台になったり、はたまた中高音域のソロだってあります。
吹奏楽とは役割が全く異なっていることがわかると思います。

 

他大学の学生が半数以上を占めるこのオーケストラですがファゴットパートにおいてはどちらも一橋大の学生ではありません。
自分は中央大学の学生ですが自分の大学のオケではなく一橋大学のオーケストラに入って本当によかったと思っています。
これは個人的な意見ですので人によって意見は様々だと思いますが、私が思う橋オケの魅力としてとても仲が良いということがあります。
部員の仲が良いというのは同じ音楽をやる上で非常に重要なことですから真剣に音楽に取り組みたい人にとってもメリットだと思います。
演奏会だけでなく合宿や学祭など様々な行事を通して多くの人と交流し他には得がたい経験ができます。様々な大学から集まったメンバーがひとつの曲を演奏することによる一体感こそ何にも変えられない魅力です。

 

橋オケのファゴットパートは現在新3年1人新2年1人で活動しています。
おわかりだと思いますが圧倒的人数不足です😭管楽器にしては珍しく(?)初心者も大歓迎です。
今年は2人募集します。というか2名以上ですね!人数が多いに越したことはありません!!
ファゴットは管楽器の中では最も始めやすい楽器だと思います。
実際高校や大学から楽器を始め、どハマりした人が自分の知り合いにもかなりいます。


楽器は1年間貸与可能ですがその後購入していただきます。これが唯一の入団条件です。是非とも1度説明会にきてください。みなさんとお会いできるのを楽しみにしています。
最後までお読みいただきありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の新歓日程】

※3/21(土)に予定されていました公開練習、及び3/28(土)・3/29(日)に予定されていました一橋大学サークル紹介は新型コロナウイルスの感染拡大の影響により中止となりました。また、4/4(土)に予定されていました津田塾大学サークル紹介は延期になりました。開催日時は未定です。

4/4(土)       公開練習

4/13(月)  入団説明会

4/16(木)  入団説明会

4/19(日)  スプリングコンサート

4/21(火)  入団説明会

4/24(金)  入団説明会

 

 

 

新歓Twitter:@hitorch_2020

新歓LINE ID: @801tcrir

新歓メールアドレス:hitorch.shinkan2020@gmail.com

新歓特設サイト:hitorchshinkan2020.wixsite.com/home